ABOUT

2回の離婚を経験し、準備や調停など悩む辛さを知っている
夫婦問題カウンセラー・離婚カウンセラーです。

相手の不貞問題、金銭問題、姑問問題、流産、DV、子供が生まれた次の日にパートナーの失踪、2回とも調停にて離婚成立。
20代で弁護士を雇う経験も。


夫婦関係で悩み、離婚で悩み、離婚を決意して動き出すと今度は何からすればいいのか、

弁護士の探し方、依頼の方法、弁護士との相性、などもあっても相談できる人がいなく不安でした。

一人で悩む苦しさを経験し、離婚までの道のり、毎日悩む辛さを知り、もっとだれかに相談がしたかった

という経験から離婚カウンセリング・夫婦カウンセラー資格を取得。

男の子のママでもあります。



私自身、

夫婦問題は友達にも相談できない、

心配するから親にも相談できない、

離婚後の不安、

修復をするために、自分が後悔しないように、

離婚に向けて動くこと、

子供のために、色んな本やネットで調べていました。

経験して分かったことは、

本やネットの情報は、例えにしかないということ。

ひとりひとり性格が違うように、

状況も内容も立場も悩んでいる内容も違う。



色々と経験をしたからこそ、ひとりひとりに寄り添うカウンセリングやアドバイスができることが、

他のカウンセラーの方とは違います。



修復をするために、

離婚をするまでに必要なこと、

双方で話し合いが難しい場合や相手が応じない場合などには弁護も必要になることもあります。
弁護士もひとりひとり違うため、雇う弁護しによって結果が変わることもあります。
だからこそ自分にあった弁護士を探すことも必要になったりします。

自身で経験したからこそ、カウンセラーの資格と経験を踏まえ、アドバイスができることがあります。


夫婦問題で悩んでおられるかた、

離婚を考えたら、

離婚をしたいといわれたら、

離婚について悩んでいても友達や家族には相談できない、

修復ができるならしたいけど、、、

離婚を決意したけど、何から始めればいいのか、、、

慰謝料は?養育費は?子どもの親権は?

夫婦関係や離婚で悩んでおられましたら、ご相談ください。

離婚をお勧めするのではなく、相談者様の状況をお聞きし、より良い人生を歩めるように夫婦問題を解決していくサポートを致します。